会社情報

地域貢献活動

当社では企業理念の「地球を大切にする心」「思いやりのある行動」に沿って、地域貢献活動などを積極的に取り組んでいます。

本ページについてのお問い合わせ

シンフォニアテクノロジー株式会社 広報・宣伝グループ
TEL 03-5473-1803

2022/11/02

新入社員による豊橋製作所周辺歩道の除草作業を実施

思いやりのある行動

2022年度入社新入社員、能力開発センター、および環境保全室にて地元の小中学生が安全に通学できるよう、豊橋製作所北側の国道一号線歩道の除草作業とごみ拾いを行いました。
これからも地域社会の一員としての役割を果たしていきたいと思います。

2022/10/20

「環境絵画・フォトコンクール」を実施

地球を大切にする心

環境絵画・フォトコンクールを実施し、伊勢環境委員会の公平な評価にて、金賞1名、銀賞1名、銅賞3名を決定しました。
入賞作品は当社伊勢製作所内に1年間掲示して環境への意識づけを行います。

金賞:海の豊かさを守ろう

銀賞:3Rすいしん

銅賞:海を守ろう

銅賞:地球をきれいにしよう

銅賞:残さず食べるよ

2022/10/09

「二見浦ビーチクリーン大作戦」に参加

地球を大切にする心

伊勢市の二見浦海水浴場で開催された「二見浦ビーチクリーン大作戦」に当社従業員と家族の27人が参加しました。
可燃ごみ13袋、不燃ごみ1袋の計14袋のゴミを回収しました。

2022/09/25

「表浜海岸クリーンアップ大作戦」に参加

地球を大切にする心

豊橋市の表浜海岸で豊橋市530協議会主催の「表浜海岸クリーンアップ大作戦」が開催され、当社豊橋製作所から社員や家族がボランティアとして参加しました。
豊橋市内の企業や団体から230人が参加し、集めたごみは280kgとなりました。
美しい海岸を守るため、今後もこのような活動に積極的に参加していきます。

2022/05/30

530(ごみゼロ)運動として伊勢製作所周辺の清掃活動を実施

地球を大切にする心

530運動として伊勢製作所周辺の清掃活動を行いました。ビン、缶、ペットボトル、雑草類、可燃ごみを合計約50kg回収し、伊勢製作所の隣接道路全てのゴミを回収することができました。

2022/05/30

新入社員による豊橋製作所周辺歩道の除草作業を実施

地球を大切にする心

22年度新入社員および能力開発センター、環境保全室で豊橋製作所周辺歩道の除草作業を行いました。製作所周辺歩道は近隣の小学校・中学校の通学路になっており、子どもたちが安全に通学できるよう、背の高い草や棘のある草などを除草しました。

2022/05/28

豊橋市530協議会主催『汐川干潟クリーンアップ大作戦』に参加

地球を大切にする心

三河湾の最奥部に位置する汐川干潟は渡り性水鳥の全国有数の生息地として知られ、面積は約280ヘクタールと広く、本州の中でも有数の大きな干潟の一つです。

豊橋製作所ではこれらのイベントに積極的に参加し、環境保全活動を推進しています。

豊橋市530協議会主催『汐川干潟クリーンアップ大作戦』に参加

2022/05/27

防災用食糧品を特定非営利活動法人東三河フードバンクに寄付

地球を大切にする心

大規模災害に備えるため貯蔵していた防災用食糧品(ライス500食分)を、東三河フードバンクに寄付しました。

東三河フードバンクは、食品ロス削減の啓発を行いながら、企業や家庭などが備蓄していた賞味期限が近づいている食品について、寄付を必要としている人に提供、支援するNPO法人で、豊橋市や豊橋市社会福祉協議会とも連携し活動を行っています。

今後も定期的にフードバンク活動を通じて、食品ロス削減と地域貢献を行っていきます。

防災用食糧品を特定非営利活動法人東三河フードバンクに寄付

2022/05/23

530(ごみゼロ)運動として豊橋製作所周辺の清掃活動を実施

地球を大切にする心

530運動としてボランティア66名の方に参加いただき、豊橋製作所周辺の清掃活動を行いました。新型コロナウィルスの影響で2年ぶりの活動となりました。

530(ごみゼロ)運動として豊橋製作所周辺の清掃活動を実施

2022/05/03

二見浦ビーチクリーン大作戦に参加

地球を大切にする心

伊勢市の二見浦海水浴場で開催された「二見浦ビーチクリーン大作戦」に当社従業員と家族の32名が参加しました。

可燃ごみ60袋、不燃ごみ8袋の計68袋のゴミを回収しました。

二見浦ビーチクリーン大作戦に参加