会社情報

地域貢献活動

当社では企業理念の「地球を大切にする心」「思いやりのある行動」に沿って、地域貢献活動などを積極的に取り組んでいます。

本ページについてのお問い合わせ

シンフォニアテクノロジー株式会社 広報・宣伝グループ
TEL 03-5473-1803

2025/07/11

豊橋善意銀行様より「感謝の盾」授受

思いやりのある行動

豊橋製作所では、令和6年度の活動に対し、豊橋善意銀行様より「感謝の盾」をいただきました。

当製作所では社内イベントなどで募金を呼びかけ、豊橋善意銀行様への寄付を継続して行っております。

これからもさまざまな社会貢献活動に取り組んでまいります。

2025/07/03

ペットボトルキャップ18,920個を収集・寄付

思いやりのある行動

豊橋製作所では「エコキャプ運動」に賛同し、製作所内のペットボトルキャップの
収集、寄付を行っています。

9回目となる今回は18,920個ものキャップが集まりました。

これは開発途上国で接種される子供用ポリオワクチン22人分に相当します。

今後も引き続き、収集・寄付を行っていきます。

2025/06/12

防災用食糧品を東三河フードバンクへ寄付

思いやりのある行動

豊橋製作所では、防災用食糧品の入れ替えにともない賞味期限内の缶入りパン480缶を東三河フードバンクへ寄付しました。

東三河フードバンクは、食品ロス削減の啓発を行いながら、企業や家庭などが備蓄していた賞味期限が近づいている食品について、寄付を必要としている人に提供、支援するNPO法人で、豊橋市や豊橋市社会福祉協議会とも連携し活動を行っています。

これからも地域貢献とSDGsの取り組みとして継続してまいります。

2025/05/26

伊勢製作所周辺の530(ゴミゼロ)運動を実施

地球を大切にする心

伊勢製作所周辺および製作所内の530(ゴミゼロ)運動を80名で実施しました。

製作所周辺からはビン、缶、ペットボトル、可燃ごみを回収しました。

これからも530運動を実施していきます。

2025/05/26

豊橋製作所で530(ゴミゼロ)運動を実施

地球を大切にする心

豊橋製作所の従業員約70名が参加し、豊橋製作所周辺の530運動を実施しました。

製作所周辺歩道のゴミ拾いと、近隣の小中学校生の皆さんが安全に通学できるよう除草も行いました。

今後も製作所一体となり、地域貢献活動を進めてまいります。

2025/05/24

「汐川干潟クリーンアップ大作戦」に参加

地球を大切にする心

530運動環境協議会(豊橋市)主催による「汐川干潟クリーンアップ大作戦」

に当社従業員が参加しました。当日は市民の方々や企業団体 約140名が参加し、

干潟のゴミ約300kgを回収しました。

汐川干潟は渡り性水鳥の全国有数の生息地として知られており、

この貴重な自然を守るため、これからも活動に参加してまいります。

2025/05/15

伊勢製作所内で献血を実施

思いやりのある行動

伊勢製作所にて今年度1回目の献血を実施しました。

113名の受付があり、過去最高人数の参加となりました。

昨年は、三重県献血功労者表彰式にて日本赤十字社社長感謝状も贈呈されるなど、

積極的な活動が認められました。

今後も引き続き、医療機関への安定的な供給を図るため、献血を推進してまいります。

2025/04/17

豊橋製作所内で献血を実施

思いやりのある行動

豊橋製作所にて今年度1回目の献血を実施しました。

今回の献血には89名が参加しました。

今後も継続して献血運動を推進してまいります。

2025/03/25

全社で献血を推進

思いやりのある行動

当社では相互扶助、人命尊重の精神に則り献血運動を推進し、社会全体の輸血用血液の確保に協力することを目的として「シンフォニアテクノロジー献血友の会」を組織し、献血を推進しています。

2024年度は全社でのべ507人が献血に参加をいたしました。

2025年度も引き続き、献血を推進してまいります。

2025/03/23

「二見浦ビーチクリーン大作戦」に参加

地球を大切にする心

伊勢市の海水浴場で開催された「二見浦ビーチクリーン大作戦」に参加しました。

当社からは従業員とその家族が34人、一般参加と他社の参加も含めると、合計約63人で1時間ほど活動しました。