健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険各種に加入しています。
社員は、シンフォニアテクノロジー健康保険組合に加入しており、怪我や病気の際、通常の給付以外にも独自の給付を受ける事ができます。
両製作所に診療所を開設しており、いつでも治療が受けられます。
全国の各勤務地に完備しており遠隔地より入社する方に寮の提供を行っています。
又、結婚後も社宅の提供を行っております。
浦安寮(本社)
五十鈴寮(伊勢)
赤石寮(豊橋)
社員同士の親睦を図り社員の健康を増進し、ワークライフバランスを推進する一貫として活動を行っています。
野球部・陸上部、サイクリング部等多彩なクラブ活動が行われており陸上部では全日本実業団陸上競技選手権大会:100mリレーにて8位入賞、三段跳出場等の実績があります。
陸上競技部
野球部
サイクリング部
その名のとおり、自分の誕生日にお休みが取れる制度です。
年一回の誕生日は、仕事を休んで自分のために過ごすことができる嬉しい休暇です。
また、誕生日が土日や祝祭日と重なっていても大丈夫。
バースディ休暇は誕生日の前後1ヶ月のどこかで取得できるようになっています。
その他、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(育児・介護看護等)もあり、仕事と私生活が両立できる各種休暇制度を揃えています。
2016年度GWは4/29~5/8の10日間あり、メーカーならではです。
年次有給休暇とは別に、勤続年数が10年目に達した以降5年毎に付与されます。
勤続年数 | 付与日数 |
---|---|
10・15・20・25・35年 | 連続5日 |
30年 | 連続10日 |
慶弔時には有給休暇とは別に特別休暇を取得する事が出来ます。
シンフォニアテクノロジーは次世代育成支援の取り組みにも力を入れています。
産前産後休暇、育児休職ともに期間は法定以上の日数を付与しています。
また子供が小学校を卒業するまでの短時間勤務制度を設けており、育児しながら働く従業員をバックアップしています。